- 2025年04月08日
- “ゼノベ”プロジェクト 築57年の日建ビル1号館、環境改修を竣工
- 2024年12月04日
- 採用サイトにグローバル投資運用部の社員インタビューを追加しました
- 2024年11月18日
- 「GRESB リアルエステイト」評価結果に関するお知らせ
- 2024年10月30日
- “ゼノベ”プロジェクト第一弾 「日建ビル1号館」 テナントリーシング開始
- 2024年10月17日
- 調査レポート「都市型民泊の現在地と可能性」を発行し、都市型民泊運営に特化した不動産ファンドを組成
- 2024年08月01日
- リビタと日本政策投資銀行が環境配慮型リノベーションファンドを組成
- 2024年06月05日
- オフィスビルのエネルギーを“ゼロ”に近づけるリノベーション “ゼノべ”プロジェクト始動
- 2023年11月17日
- 「GRESBリアルエステイト」評価結果に関するお知らせ
- 2023年06月06日
- 調査レポート「不動産ストックに対する環境改修投資の促進に向けて」を発行
- 2023年05月26日
- 採用サイトにインフラ及びESG関連の社員インタビューを追加しました
- 2022年11月11日
- 日本政策投資銀行グループと日建設計が不動産の環境改修に関する協業を開始
- 2022年10月21日
- 「GRESB リアルエステイト」評価結果に関するお知らせ
- 2022年04月27日
- フィデューシャリー・デューティー/スチュワードシップ責任に係る2021年度取組状況及び2022年度取組方針について
- 2022年03月25日
- サステナビリティポリシーを制定しました
- 2021年11月01日
- 「GRESB リアルエステイト」評価結果に関するお知らせ
- 2021年06月25日
- 代表取締役の異動に関するお知らせ
- 2021年04月30日
- フィデューシャリー・デューティー/スチュワードシップ責任に係る2020年度取組状況及び2021年度取組方針について
- 2021年04月09日
- キャリア採用サイトを公開しました。
- 2020年12月24日
- 「GRESB リアルエステイト」評価結果に関するお知らせ
- 2020年07月03日
- フィデューシャリー・デューティー/スチュワードシップ責任に係る2019年度取組状況及び2020年度取組方針について
- 2019年10月24日
- 「GRESB リアルエステイト」評価結果に関するお知らせ
- 2019年07月05日
- 2018年度 フィデューシャリー・デューティー/スチュワードシップ責任に係る取組状況について
- 2018年10月24日
- 「グローバル不動産サステナビリティ・ベンチマーク(GRESB)リアルエステイト」評価結果および「GRESB メンバーシップ」加盟に関するお知らせ
- 2018年07月06日
- 2017年度 フィデューシャリー・デューティー/スチュワードシップ責任に係る取組状況について
- 2018年05月07日
- 事務所フロア移転のご案内
- 2018年05月07日
- (株)京都銀行との海外プライベート・エクイティ・ファンド共同投資プログラムの開始について
- 2017年11月02日
- 当社が運営する3ファンドが、2017年「グローバル不動産サステナビリティ・ベンチマーク(GRESB)リアルエステイト」評価で最高位の「Green Star」を取得しました。
- 2017年06月01日
- 「顧客本位の業務運営に関する原則」を受入れました。
- 2017年06月01日
- 「スチュワードシップ・コードの受入れ」について改訂しました。
- 2016年12月12日
- 責任投資原則(PRI)への署名について
- 2016年10月24日
- 当社が運営する3ファンドが、2016年「グローバル不動産サステナビリティ・ベンチマーク(GRESB)リアルエステイト」調査で最高位の「Green Star」を取得しました。
- 2016年10月
- 事務所移転のご連絡
- 2016年08月01日
- DBJプライベートリート投資法人の運用開始について
- 2016年03月14日
- (株)山陰合同銀行との海外プライベート・エクイティ・ファンド共同投資プログラムの開始について
- 2016年02月08日
- (株)東邦銀行、(株)群馬銀行、(株)常陽銀行との海外プライベート・エクイティ・ファンド共同投資プログラムの開始について
- 2016年02月08日
- オープンエンド型私募不動産投資法人の新規組成に向けた取組みに関するお知らせ
- 2015年09月
- 当社が運用するオフィス2物件、およびレジ5物件について、DBJ Green Building認証を取得しました。
- 2015年09月30日
- 当社が運営する2ファンドが、グローバル不動産サステナビリティ・ベンチマーク(GRESB)調査で最高位の「Green Star」を取得しました。
- 2015年08月13日
- 「「責任ある機関投資家」の諸原則 《日本版スチュワードシップ・コード》」への対応について
- 2015年08月12日
- (株)千葉銀行、(株)静岡銀行との海外プライベート・エクイティ・ファンド共同投資プログラムの開始について
- 2015年02月
- 当社が運用する2物件(アークヒルズサウスタワー、品川グランドセントラルタワー)について、DBJ Green Building認証を取得しました。
- 2014年08月
- 「「責任ある機関投資家」の諸原則 《日本版スチュワードシップ・コード》」の受け入れ
- 2013年01月
- 事務所を移転致しました。
- 2012年07月
-
社名をDBJ野村インベストメント株式会社からDBJアセットマネジメント株式会社に変更致しました。
ホームページをリニューアルしました。 - 2009年11月
-
不動産市場安定化ファンド投資事業有限責任組合の運営委員会の委員選任について
当社がアセットマネージャーを務める「不動産市場安定化ファンド」の出資母体となる「不動産市場安定化ファンド投資事業有限責任組合」における運営委員会の委員を選任しました。各委員は、岩原紳作東京大学大学院法学政治学研究科教授、翁百合日本総合研究所理事、奧野善彦弁護士、田村幸太郎弁護士、原田昌平公認会計士の計5名となります(敬称略、五十音順) - 2009年09月
-
不動産市場安定化ファンド投資事業有限責任組合の契約締結について
9月4日付で、当社がアセットマネージャーを務める「不動産市場安定化ファンド」の出資母体となる「不動産市場安定化ファンド投資事業有限責任組合」に係る投資事業有限責任組合契約が締結され、9月5日に当該組合契約の効力が発生いたしました。 - 2007年07月
- 事務所を開設致しました。
ニュースリリース
News Release
